初めてはじめる資産運用blog

ゲーム大好き20代が資産運用に挑戦します!日常的なことから、資産運用に関して得た情報など、幅広く発信していけたらと思います(*´▽`*)読書も好きなので、読書感想も書いています!

初めてはじめる資産運用blog

タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

【不動産投資体験談】収益用不動産獲得のために融資面談に行ってきました

f:id:nadesuki:20210712065625p:plain

こんにちは!nadesuki(nadesuki1)です(*´ω`)

 

先日、某金融機関さんへ、融資面談に行ってきました!

 

目的は、収益用不動産の購入資金を得るためです。

 

今回はその面談について書いていきたいと思います。

 

参考までに、私が購入を検討している物件の詳細と金融機関へのヒアリング結果を載せた記事はこちらです

【不動産投資】金融機関へ不動産の融資についてヒアリングしてみたので、その結果報告します('ω')ノ(2021年4月~5月) - 初めてはじめる資産運用blog

 

 

持ち物について

  • 事前に担当者さんから指定されていた
    必要書類
    (住民票や給与明細、売買契約書など)
  • 通帳
  • 実印

 

上記は必須の持ち物になります。

 

私は別途、自作したシミュレーションなど、物件についてより詳しく説明した資料を追加で持っていくことにしました。

 

ちなみに、服装は無難にスーツで行きました。

 

当日の流れ

f:id:nadesuki:20210710204111j:plain

ご挨拶(名刺交換)

開始時間から数分経ったのちに担当者さんがいらっしゃいました。

 

私が作った不動産投資用の名刺には、裏に希望物件の条件を入れてしまっているため、今回の面談では役に立たず。

 

担当者さんから名刺をいただくだけで、こちらからは特に何も渡しませんでした。

 

金融機関の方へ配るように、裏が何も書いていない名刺を作らないとなと思いました

 

必要書類の提出

必要書類のリストをいただいていたため、1点ずつ確認しながら渡していきました。

 

売買契約書や重要事項説明書、通帳などは要原本確認のため、面談時にコピーを取ってもらいました。

 

通帳のないネット銀行については、その場でログインして名義と金額の確認を行います。

 

書類の記入と確認

  • 今回の契約内容が書かれている書類
  • 団体信用生命保険の申込書
  • 火災保険の相見積もりの書類

 

などに名前や住所を記入しました。

 

ここで、ちょっとした問題が!

 

内容確認の書類に記載の金利が、ヒアリング時に伺っていた金利より0.4%も低くなっていたのです!!!

 

そこで「金融機関の方が間違えるわけないよね」と思いながらその点を指摘したところ

 

「あ!!!すみません!こちらの記入間違いでした!」

 

とのこと(´;ω;`)

 

金利が安くなるチャンスをみすみす逃してしまいました。

 

もしかして、もし指摘せず進んでいたら、この金利でお金借りられたのでは・・・・
めちゃくちゃラッキーなことだったのでは・・・

  

ただ、もし指摘していなかったとしたら、社内で大変なことになっていたであろうことを考えると、誰も不幸にはならなかったから良かったのかなとも思いました。

 

でも、やっぱりチャンスを逃してしまったようでモヤモヤ・・・

 

なぜ0.4%低い金利が書かれていたの? 今回は事前審査の段階で、団体信用生命保険(団信)に加入することが融資条件として提示されていました。
団信に加入する場合は、ベース金利よりも0.4%高い金利になってしまうのですが、融資担当者さんが団信なしの金利を間違って書いてしまっていたようです。

 

団体信用生命保険

住宅ローンの返済時に契約者の死亡などのトラブルが起こった際、残りの借金の返済分を保証してくれる制度

 

質問タイム

以上は完全に事務作業でしたが、ここからやっと審査らしくなってきます。

 

聞かれた内容は大まかに下記のとおりです。

 

  • 出身は(育った場所は)?
  • 今の仕事はどんなことをやってるの?
  • 家族は何人?
  • 親御さんは何をしている人?元気にしてる?
  • なぜ、不動産投資をしようと思ったの?
  • なぜ、この物件をえらんだの?

 

すごくフランクに書きましたが、ちゃんと敬語で聞かれましたよ(笑)

 

そんなに難しい質問はなく、想定の範囲内の質問だったので安心しました。

 

補足

このブログの初めの方で、自分でシミュレーションなどの資料を作って持って行ったと書いたのを覚えているでしょうか?

 

その資料を、タイミングを見計らって担当者さんに見ていただきました。

 

「わざわざ作ってきてくださったんですね!すごいですね!うんうん、よくできてる!」

 

というセリフの後、速攻で返されました(笑)

 

コピーすら取っていただけなかったので、必要書類以外は審査に必要ないのかもしれません(;^ω^)

 

それか、私のプレゼン力のなさの問題か・・・・。

 

何はともあれ、約1時間30分ほどで面談は終了しました。

 

まとめ

面談とは言うものの、ほとんどが事務手続きだったなという印象でした。

 

担当者さんもすごく感じの良い方で、終始和やかな雰囲気のまま終わりました。

 

必須書類以外のシミュレーションなどは作る必要なかったようですが、それは今回面談を受けたのが最もハードルの低い金融機関さんだったからだろうとみています。

 

そのため、他の金融機関では独自のプレゼン資料はあったほうが良いのではないかと思いました。

 

 自分が購入する物件の魅力はできるだけきちんとお伝え出来たほうがいいと思うので(^▽^;)

 

結果が出るのに約2週間ほどかかるそうなので、ゆっくりと待ちたいと思います。

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!